うふふ(謎笑)
2002年9月19日気になってたんだ、、やっぱり(笑)
あの文面の全部、私が泣きながら書き殴ってた某日記。
体調の心配から声掛けて来てくれて、、
一緒に悩んで、親身になって考えてくれて。
私だったらきっと恐くて触れない。
どこまで【そのこと】に触れていいのかわかんない。
だいたい私自身、自分から自分の悩みをぶちまけたり出来ない人だから。
何が不安なのかとか。何が恐いのか。
遠回しに話してくうちに、Sさんの意見とか聞いてるうちに
徐々に私の中でがんじがらめになっていた想いが漏れだす。
初めて怒られたかも知れない。
戸惑った。「怒られた」と言うことよりも
その内容に対しての自分の気持ちがどうなのかわからなかった。
しばらく返事が出来ないまま、その言葉を見つめてた。
少し反発したい気持ちも高まって、感情が昂まって、、、
言えなかった不安が言葉になった。
Sさんに対する返答とかじゃなく、私の吐きたかった想いが。
私の子供達のこと。
一緒に考えて、一緒に悩んで、ひとりじゃ無理なことも
ふたりでなら乗り越えていける。
ふたり一緒に。
ぎちぎちになってた心が和らいだ感じだった。
とても楽になれた。
ひとりじゃないんだって思った。
私にはSさんが必要。
とても大事な人だと、私を大切に思ってくれてるのだと思った。
************************
余談(本題?//笑)
『嫌いじゃないのに、、』
引っ掛かってたみたい(笑)
あ、元ダンナに対してのコトです。
10年も付き合ってて、良いとこも知ってる。
簡単に嫌いにはなれない。
でも好きってコトでもない。
でもそれだけじゃダメってことも解ったし、わかってるから。
そんな感じで伝えました。
いちお解ってもらえたみたいなので(笑)
カワイイ妬きもちだなぁ〜、、と思いました(^^)
あの文面の全部、私が泣きながら書き殴ってた某日記。
体調の心配から声掛けて来てくれて、、
一緒に悩んで、親身になって考えてくれて。
私だったらきっと恐くて触れない。
どこまで【そのこと】に触れていいのかわかんない。
だいたい私自身、自分から自分の悩みをぶちまけたり出来ない人だから。
何が不安なのかとか。何が恐いのか。
遠回しに話してくうちに、Sさんの意見とか聞いてるうちに
徐々に私の中でがんじがらめになっていた想いが漏れだす。
初めて怒られたかも知れない。
戸惑った。「怒られた」と言うことよりも
その内容に対しての自分の気持ちがどうなのかわからなかった。
しばらく返事が出来ないまま、その言葉を見つめてた。
少し反発したい気持ちも高まって、感情が昂まって、、、
言えなかった不安が言葉になった。
Sさんに対する返答とかじゃなく、私の吐きたかった想いが。
私の子供達のこと。
一緒に考えて、一緒に悩んで、ひとりじゃ無理なことも
ふたりでなら乗り越えていける。
ふたり一緒に。
ぎちぎちになってた心が和らいだ感じだった。
とても楽になれた。
ひとりじゃないんだって思った。
私にはSさんが必要。
とても大事な人だと、私を大切に思ってくれてるのだと思った。
************************
余談(本題?//笑)
『嫌いじゃないのに、、』
引っ掛かってたみたい(笑)
あ、元ダンナに対してのコトです。
10年も付き合ってて、良いとこも知ってる。
簡単に嫌いにはなれない。
でも好きってコトでもない。
でもそれだけじゃダメってことも解ったし、わかってるから。
そんな感じで伝えました。
いちお解ってもらえたみたいなので(笑)
カワイイ妬きもちだなぁ〜、、と思いました(^^)
コメント